京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年05月25日

京都大丸店 「京vegeマルシェ」 明日も開催

明日も開催します。
京都大丸店錦小路入口での産直マルシェ。


明日のおすすめは・・・・

上鳥羽の職人生産者が作る・・・


カリフラワー





この時期に、1k超のカリフラワー・・・またの名を花野菜。


それともう一品。

同じ生産者が作るサニーレタス。

画像はないです。 なぜなら、明日の朝いちばんに水洗いしてもらうため。

つまり、洗い立てのサニーレタスを店頭に並べます。


どうぞ、お楽しみに。。


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg



  


Posted by しょうし at 23:52Comments(0)お知らせ

2012年05月23日

京都大丸産直マルシェ 「京vegeマルシェ」 開催中

急転直下、先週の土日(5月19日・20日)より、今後毎週土日、京都大丸店錦小路通り側にてマルシェを開催しております。

上鳥羽産の京野菜はもちろんですが、嵯峨野のわさび菜(等、旬の野菜)、京丹後のにんにくの芽(等、旬の野菜)、日吉町のアスパラ、壬生菜(等、旬の野菜)、京丹波・和知の旬野菜、京田辺市の旬野菜等、オール京都府の農産物が勢ぞろいです。


また、日にち・・・時間によっては、生産者にも店頭に立っていただき、自分(地域)の野菜をPR、説明等していただくつもりでおります。

消費者にとっては、生産現場の生の話を・・・苦労を・・・こだわりを・・・
生産者にとっては、消費者のニーズを・・・流通の中身を・・・

双方・・・三方にとってよい形のマルシェを作れればと考えおります。

どうぞ、錦通りにお越しの際はお立ち寄りください









上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg



  


Posted by しょうし at 21:09Comments(0)お知らせ

2012年05月10日

上鳥羽の 春&初夏キャベツ

GWが明け、ようやく上鳥羽のキャベツが動き出しました。

1週間から2週間の遅れでしょうか。
フワフワの食感が特徴的な「春キャベツ」が出始めています。R0014632.JPG


春&初夏キャベツには、段階があり・・・

極早生
中早生
中生
晩生

というふうに移り変わっていきます。
柔らかいキャベツから・・・段々と葉が分厚い(いわゆる)堅いキャベツになっていき、7月初めには終了となります。私の一番のおすすめは、中早生・・・いわゆる「イシイ」という手です。

葉は柔らかく、極早生よりも品質もよく、巻きがいい。

例年だともうそろそろ中早生系統がでてくるのですが・・・。


今日の食卓は、キャベツざんまい。

豚のしょうが焼きとキャベツの千切りは相性抜群。

おひたし

お漬物・・・。

最高です。





上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg









  


Posted by しょうし at 00:12Comments(0)

2012年04月10日

万願寺とうがらし(舞鶴市にて)

本日、労災加入の手続きのため、舞鶴まで出張。

舞鶴といえば、万願寺唐辛子。


もちろん、圃場もみせていただきました。CASCBZ0W.jpg

キレイに定植された苗。3月末に定植され、早いものは花がつき始めていました。


6月以降、出荷が本格的となり、11月ぐらいまで出荷は続くとのこと。



好みは人それぞれですが、香りと食感を楽しむのであればやはり「焼き」でしょうか。

ナリモノが出始めると一気に春から夏・・・という気がいたします。


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg






  


Posted by しょうし at 22:01Comments(0)

2012年04月08日

京たけのこ (長岡京市にて)

今日、京たけのこの本場、長岡京の生産者にお話しを伺い、筍掘りをさせていただきました。


収穫は、4月から約1ヶ月間。収穫後は笹を落とす作業から土づくり・・・など、来年の収穫期までの準備作業が始まります。


収穫作業も、筍が芽をだす前のものを見つけるのが至難の業。

筍の根に筍収穫の必需品である大きな鎌で周辺の土をのぞき、根と芽のつけ根にグサッと一撃。

後はテコの原理で掘りだすわけですが、これがまた一苦労。



非常に勉強になった一日でした。
R0018507-2.JPGR0018502-2.JPGR0018499.JPG


農業・・・・やはり、作物によってそれぞれの苦労と手間が存在します。

上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg


  


Posted by しょうし at 21:39Comments(0)京野菜の紹介

2012年03月25日

旬野菜のすすめ①

本当に久しぶりのブログの更新。

参加している「はあとメール」とう団体が毎月発行している小冊子に寄稿している「旬野菜のすすめ」を掲載いたします。

第1回目です。
(これまでに7回寄稿)


=============================================


近年増えてきた野菜の直売所。朝早くから生産者の採りたての新鮮な野菜が並びます。
直売所に並ぶ野菜は、見た目もご愛嬌で、本当に美味しそう。

 ところで皆さん、野菜はいつ収穫するのが一番おいしくて栄養価が高い・・・ってご存知ですか?よく「朝どり○○○」と聞きますが、やはり「朝」霜や露のおりた野菜を収穫するのが一番おいしい・・・・でしょうか?

 実は、そうとは限りません。

 イメージ的にも「朝」は新鮮な感じがしますが、実は、夕方に収穫したほうが栄養価も高い野菜があるのです。それは、昼間にお日様の光を存分に浴びて光合成を行い、栄養を体内に蓄え、その栄養を夜の間の成長に使う野菜・・・、そうです、一般的に葉物野菜は夕方に収穫するほうが、栄養価がもっとも高いのです。反対に、トマトやナス等のぶら下がっている野菜(いわゆるナリモノ野菜)は、葉が昼間に一生懸命貯めこんだ栄養価を夜の間に吸い尽くすので、「朝採り」が適しているといわれています。

 そういえば、生産者は「宵刈り」といって夕方にネギやほうれん草等を畑から収穫しに向かわれます。霜がとけてから・・・という意味もあるでしょうが、そういう栄養価のことでも「宵刈り」の意味はあったのかと感心しています。



=======================================


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg







  


Posted by しょうし at 23:39Comments(0)旬野菜のすすめ

2011年11月09日

販売再開です。

永らく、お待たせいたしました。


ネットショップでの九条ねぎの販売を再開させていただきます。

今年はまだまだ暖かく、予断を許さない状況ではありますが、九条ねぎ・・・京にんじん・・・順調に生育しております。


また、飲食店で上鳥羽の生産者が作る京野菜をお使いいただけるオーナー様、料理長様、ぜひご相談ください。


ショップでは販売していない、色々な野菜が美味しい時期を迎えます。


色々とご提案させていただきます。



上鳥羽が誇る日本一の菊職人の菊を玄関に飾らせていただきました。
今年は成長にムラがあり、全て同時にベストな状態にもっていくのが相当難しかったとのこと。

バレーボール大の菊は圧巻です。



上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg




  


Posted by しょうし at 15:42Comments(0)お知らせ

2011年10月06日

プラザホテル京都での朝市に関して

毎週、地元の方に好評いただいておりますプラザホテル京都での朝市(10時30分より)ですが、農産物端境期のため、当面は土曜日のみ開催にしております。

プラザホテル京都における京美人野菜市場においては、地元(南区上鳥羽や吉祥院)の生産者が作る野菜を新鮮なままで・・・美味しいままで・・・をモットーに開催いたしております。

故に、夏の野菜が終了間近となり、秋野菜(葉物や大根等の根物)の収穫まで、端境期となります。



ですので、当面は出品数も少なく、品数も徐々にしか増えませんが、なにとぞご了承ください。



当面は土曜日のみ開催です。


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg




  


Posted by しょうし at 22:53Comments(0)お知らせ

2011年09月30日

京野菜と手作り雑貨??

緊急告知!

明日(10月1日)、京都プラザホテル(堀川八条下ル)にて、恒例のホテル野菜市に手作り(ハンドメイド)雑貨市がコラボです。

全てが手作り、全てがオリジナル。


京野菜ポストカード、京野菜鉛筆??



京野菜ポーチに、京野菜ストラップ・・・は明日のお楽しみ。。

CIMG7210_convert_20110716115959.jpg

IMGP0711_convert_20110926073408.jpg

非常ぉ~~~に個性的なもの  ばかりではなく、



「これ手作りなん?」と目を疑うほど本格的なものまで。。


R0017794.JPG



旬の時期に限った美味しい野菜・・・とともに、お待ちしております。


0618.jpg

京都プラザホテル
http://www.kyoto-plazahotel.co.jp/



上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg




  


Posted by しょうし at 22:03Comments(0)お知らせ

2011年07月18日

実は初めてみる鉾の巡行

昨日の祇園祭山鉾巡行で出店しました。

野菜も少しもっていったのですが、予想通り野菜はあまり売れず。


でも、大学時代の友人(現役 漬物職人)から胡瓜の浅漬けを仕入れ、上鳥羽の生産者から「京てまり」他2種のミニトマトを仕入れ、氷水で冷やして販売。
その他、和束町のお茶も。。


ほろ苦い祇園祭初出店となりました。。。


ちなみに祇園祭では胡瓜を食べない習慣が京都にはあります。八坂神社の神紋と胡瓜の切り口が似ているから畏れ多いとのことからだそうですが、それは氏子さんや祭の地域にお住まいの方の昔からの風習であり、京都全域でのことはないそうです。




上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg

  


Posted by しょうし at 07:27Comments(0)日記

2011年06月18日

直売所に参加しています。

久しぶりのブログ更新ですが、毎週土日の直売所に参加することとなりました。

その名も「京美人野菜市場」。


野菜を食べて美人になろう・・・


というコンセプトもあるのですが、個人的にはそれ以上に「生産者の作ったものがキチンと評価され、生産者自身も再生産の意欲が生まれる場づくり」・・・です。



毎週土日。


九条堀川上がり、お旅所に行くまでのプラザホテル1階です。


どうぞよろしくお願いします。




上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg

  


Posted by しょうし at 20:13Comments(0)日記

2011年04月30日

春の九条ねぎ

ちょっとバタバタしてまして、何のご紹介もできていませんが・・・・


最近、九条ねぎに関するお問い合わせをよくいただきます。


お送りさせていただくのは、もちろん上鳥羽の生産者が作られた九条ねぎ。


今の時期は、冬のねぎが終了し、春のねぎに変わっています。




掃除をして、洗い、箱に詰めるとこんな感じ。。





冬のねぎは甘みが強く、煮炊きに使っていただくことをお勧めしておりましたが、今のねぎは薬味やねぎ焼き等でこまかく切ってねぎ焼き等にお使いいただくと、香りとシャキシャキとした食感が楽しめます。

上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg

  


Posted by しょうし at 10:53Comments(0)京野菜の紹介

2011年03月15日

東北地方太平洋沖地震 関連対策について~厚労省メルマガより

同支部の先生より情報提供いただきました。

私もメルマガ受信しているにもかかわらず、チェーンメール載せるのであればこういう情報を載せるべきでしたと反省しております。。

以下、転載します。


==================================

【2011年3月14日発行】
========================================================================
        ■ 厚労省人事労務マガジン/別刊第30号 ■
========================================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         東北地方太平洋沖地震 関連対策について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生し、多くの方が被災されました。
 被災された方々にお見舞いを申し上げますとともに、亡くなられた方々のご冥福
を心よりお祈りいたします。

 厚生労働省では、現地連絡本部を設置し、被災状況を把握するとともに、各種の
救援・支援対策に当たっています。

 <主な対策>
 ・被災された方は、被保険者証がなくても医療機関での受診ができます。
 ・保険者の判断により、健康保険の一部負担金の減免や保険料の納付期限の延長
  などができます。
 ・被災地域の事業所へは、厚生年金保険料及び労働保険料等の納付期限の延長・
  猶予を行います。
 ・事業所が災害を受け、事業を休止したなどの理由により就労ができず、賃金を
  受けとれない状態にある方は、失業給付が受給できます。
 ・被災された方の失業給付は、住所地以外のハローワークでも受給できます。
 ・緊急避難している方の一時入居先、緊急避難場所として雇用促進住宅を提供し
  ます。
 ・労災保険給付の請求に関して、事業主や病院などの証明が困難な場合は、証明
  がなくても請求を受け付けます。
  また、今回の地震に伴う傷病の業務上外等の考え方についてのお問い合わせは、
  労働局でお受けしております。


 【詳しくはこちら】(別紙3「これまでに発出している通知等」をご覧ください)
  https://krs.bz/roumu/c?c=2514&m=28358&v=0df3222e
  ※ハローワーク、労働基準監督署、年金事務所の開庁状況もお知らせしています。

 【政府の最新対応状況】
  https://krs.bz/roumu/c?c=2515&m=28358&v=a878b220

  ※これらの情報を必要とされている方への転送を歓迎します。

 なお、先ほど、準備中のメールマガジン別刊第29号を誤って配信してしまいました。
 このような状況に際して、ふさわしくない内容のものをお送りしましたことを心から
お詫び申し上げます。

========================================================================

★配信停止の手続き https://krs.bz/roumu/c?c=2516&m=28358&v=9d950473
★バックナンバー  https://krs.bz/roumu/c?c=2517&m=28358&v=381e947d
★登録に関するお問い合わせ https://krs.bz/roumu/c?c=2518&m=28358&v=da45fb62
★メルマガの内容に関するお問い合わせ(厚労省ホームページ「国民の皆様の声」
 へリンク) https://krs.bz/roumu/c?c=2519&m=28358&v=7fce6b6c
★注意事項についてはこちらをご覧ください。
https://krs.bz/roumu/c?c=2520&m=28358&v=0419852d
★編集:厚生労働省

●当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
●登録していないにも関わらず本メールが配信された場合は、他の方が間違えて
 登録した可能性がありますので、配信停止の手続きをお願いします。
●当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
●携帯メールなどには対応しておりません。
●可能であれば等幅フォントにてご覧ください。
●当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用など
 著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製
 を行うことができます。

=========================================================================


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg

  


Posted by しょうし at 13:28Comments(0)

2011年03月13日

関西に住む方へ

残念ですが、チェーンメールだったようです。
失礼いたしました。
ただ、節電に関しては間違いではないと思いますので、皆さん、できることから始めましょう。3月14日




昨日、このようなメールがまわってきましたので、そのまま掲載します。
本日=12日なのですが、以降も継続するにこしたことがないと思いますので。



>■お願い■
>
>関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
>一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!>
少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。
>
>>こんなことくらいしか関西に住む私たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
>  


Posted by しょうし at 08:29Comments(0)

2011年02月21日

東京出張~ホテルレストランショーへ

明日(22日)から東京出張です。

お世話になっている宇治商工会議所の間口をお借りし、22日から開催されるホテルレストランショーに出展させていただきます。

http://www.jma.or.jp/hcj/jp/

時期が時期だけに、「九条ねぎ」「みず菜」「金時人参」の私が推す上鳥羽京野菜トリオだけの出品ですが、妻に手書きでPOPを書いてもらいました。




どうですか?

いや、我が妻ながらむっちゃ上手い。


これほどデジタル化が進んだ時代だからこそ、手書きの・・・しかも、絵の具を使ったPOPには非常に暖かみを感じます。



いい出会いを期待します。。。



*ご心配をおかけしております九条ねぎですが、おっちゃんの永年の経験による判断によっての水遣りのおかげと、この幾分和らいだ寒さ(・・・暖かさ)によって、ちょっとづつ動き出している感があります。
とは、申しましても、これまでにお取引いただいた方以外からの急なご注文には対応しかねることもありますので、引き続きご理解ください。

なお、22日より24日まで京都を離れております。何かございましたら携帯の方にお願いします。





上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg







  


Posted by しょうし at 14:51Comments(0)日記

2011年02月11日

九条ねぎ非常事態宣言、間近!

例年ですと、2月の時期に考えられないのですが、九条ねぎ非常事態宣言・・・間近です。


使用(利用)されておられる皆さんはじんわりと感じておられるはずです。価格が異常に高騰しつつあります。


まずは、流通の現状を・・・・
流通量は激減しています。京都市場をみても、上鳥羽の生産者の畑をみても2月とは思えないほどの状況・・・。冬は寒いのが当たり前なのですが、畑の状況をみれば一目瞭然です。。。(すいません、畑の画像を掲げるべきですが、撮ってません。。また近いうちに・・・)


そして、その理由を・・・

①苗不足
このブログでも散々説明してきましたが、冬のねぎ(今の時期のねぎ)は夏のねぎを倒して干し、それを苗として秋に植えたものです。
今年の夏の猛暑によって、干すはずであったねぎ苗が腐ってしまう状況が起こったいました。よって、植えるはずの苗がなかった・・・。

②雪、極寒+雨不足
九条ねぎの旬は冬。冬の寒さが葉の中に栄養分をため込み、甘味も香りも増します。霜にあたった葉は黄色くなり枯れて(いわゆる、赤葉に)なりますが、それでも適度の雨と日照によって新芽が成長していきます。でも、今年は成長するはずの新芽の成長が極端に鈍い。大きくなった葉は雪や霜の影響で枯れていき、新芽が成長しないとどうなるか。
特に今年は植える苗がなかった状況で、秋口から「冬のねぎは少ない(高くなる)」と予想はできましたが、例年2月になると九条ねぎの株が湧き、カサが増えてきます。大きくなった九条ねぎは、それぞれが成長しようとするために押し倒す・・・倒れる・・・となるはずでした。
でも、新芽が成長しない・・・ということは、株も湧かず、カサは減る一方ということになります。


一昔前は、近年よりも寒く、それはそれで今年のような寒さもあったはずです。でも、ここ数年、温暖化が叫ばれ、生産者はそれ(気候)にそって作り方を変えてこられています。つまり、気候に作り方を併せておられます。


それがこのような予測もできない気候になると、併せることができない。


それは九条ねぎに限らず、どの生産者も感じておられることだと思います。




本当に、どうなってしまうのでしょうか。。。


現在、ご注文いただき発送させていただいている九条ねぎですが、もちろん上鳥羽の畑でできたもので、2月初めの暖かくなった数日に神がかり的な判断で水をやられたために、この寒さにも少し持ち直しています。このあたりの判断が長年の経験・・・さすが「おっちゃん」だと拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。


ただ、このおっちゃんの九条ねぎにも限りがあります。
不安でいっぱいです。


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg




  


2011年01月08日

なんじゃこりゃ?

ん?



これは何でしょうか?


・・・・・寒い日の朝によくおこります。


そう、霜です。。葱の葉に霜がたっているのです。



これのこまったところは、きついとこうなる。




葱を倒してしまうところ。


こうなるとひどいところでは根元から曲がり商品価値が薄れる・・・。

また、朝のうちから引くことができない。




ただ、いいところもあります。



それはドンドンと美味しくしてくれるところ。



今の時期の九条ねぎが美味しい理由は、寒さに葱が耐えようと必死に葉の中に旨みをため込むからです。だから、今のねぎがお勧めなのです。


九条ねぎのご注文は・・・・
http://kyoyasai.shop-pro.jp/?pid=10015905


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg




  


Posted by しょうし at 23:59Comments(0)産直九条葱卸 neki

2011年01月06日

九条ねぎ  10k

当店・・・といえるかわかりませんが・・・

もっともいただくお問い合わせは、「九条ねぎ」についてです。
その次は、金時人参。


お問い合わせの多くは、消費者の方ではなく、お店をされている方から。
現在、複数のお店に送らせていただいております。

関東方面からのお問あわせが多く、九条ねぎのブランド力と底力を思い知らされます。



で、そこで今現在、送らせていただいているのがこの九条ねぎ。



私の家から歩いて数分南に下がったところの高橋さんの九条ねぎ。

高橋さんの九条ねぎ畑は、高橋さんのお宅の裏にあり、注文を受けて、畑から引いてもらっています。しかも、掃除して洗ったその日に発送します。ですので、新鮮さは抜群。どこよりも新鮮です。


九条ねぎをみるとき、何を見ますか?


まずは色・・・深い緑がいい・・・と一般的には言われていますが、九条ねぎには浅黄系と黒種があり、一概に深い緑がいいとは言い切れません。ちなみに上鳥羽の九条ねぎは浅黄系が主流です。



では、反対に質問です。
九条ねぎに何を求めますか?


香り?

甘み?

風味?

歯ごたえ???


甘みがあり、柔らかい・・・そんなねぎをお求めなら、上鳥羽の生産者が作る今の九条ねぎをお勧めします。九条ねぎの葉は寒さによって霜にあたり、どんどんと柔らかくなってきます。水洗いしているとき・・・、箱詰めしているとき・・・細心の注意を払わないと葉が折れてしまいます。


それほど今の時期の九条ねぎは柔らかい。


当然、煮炊きで使うとトロットロになります。




こだわりの逸品・・食材として、今の時期の九条ねぎ・・・・ぜひ、お試しあれ!



九条ねぎのご注文は・・・・
http://kyoyasai.shop-pro.jp/?pid=10015905


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg



  


Posted by しょうし at 00:15Comments(0)産直九条葱卸 neki

2011年01月03日

賀正 京都では・・・頭芋(かしら芋)の雑煮

新年あけましておめでとうございます。

nennga.jpg

今年の橋本家の年賀状・・・(橋本妻作・・・一昨年の使い回し)
版画でございます。


これをみていただいても、気合の入り方がわかるかと・・・。


本年も上鳥羽の生産者が作る京野菜・・・どんどんPRしてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。



そうそう、京都の元旦といえばこれです。



白みその雑煮。

もちろん、中には「頭芋(かしら芋)」。


雑煮に入れるだけでなく、普段使いの芋としても本当は重宝します。



もう出荷は終了していますが、どうしてもという方はご連絡を・・・・。



ご注文はコチラから⇒http://kyoyasai.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=481417&csid=2



上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg



  


Posted by しょうし at 22:35Comments(0)日記

2010年12月15日

頭芋・・・市場に並びました。





集荷人として・・・・

550ケース(5.5t)ほど、運びました。


腰痛い。。。


R0016387.JPG

R0016386.JPG


お疲れ様です。。。

明日が楽しみです。

ご注文はコチラから⇒http://kyoyasai.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=481417&csid=2



上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg



  


Posted by しょうし at 19:47Comments(0)