実は初めてみる鉾の巡行
昨日の祇園祭山鉾巡行で出店しました。
野菜も少しもっていったのですが、予想通り野菜はあまり売れず。
でも、大学時代の友人(現役 漬物職人)から胡瓜の浅漬けを仕入れ、上鳥羽の生産者から「京てまり」他2種のミニトマトを仕入れ、氷水で冷やして販売。
その他、和束町のお茶も。。
ほろ苦い祇園祭初出店となりました。。。
ちなみに祇園祭では胡瓜を食べない習慣が京都にはあります。八坂神社の神紋と胡瓜の切り口が似ているから畏れ多いとのことからだそうですが、それは氏子さんや祭の地域にお住まいの方の昔からの風習であり、京都全域でのことはないそうです。
上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。
なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せは
こちらから
TEL/FAX 075-693-6757
関連記事