京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年12月31日

1年間どうもありがとうございました。

ブログをご覧の皆さん、また京野菜をご購入いただいた皆様。

どうも1年間、ありがとうございました。



一昨年より昨年、昨年より今年・・・と上鳥羽の京野菜を食べて、使っていただいた皆様からの反応が広がっていることを実感しています。


上鳥羽と産地を全国的にも「京野菜」の産地として有名にしたいと一人意気込んで作成したHPを作成したのが2003年。6年の月日が経ちました。


取引をはじめた相手からまったく入金がされず、居所知れず・・・ということもありました。(キッチリ集金させていただきました。少額訴訟も経験しました。曲がりなりにも法律家なもので)


今では、各地の取引先様から好評化をいただいているものと自負しています。




これも、上鳥羽の生産者の作る京野菜が「すばらしい」が故のこと。



HP作成から7年目・・・。
ショップ等販売を開始してから4年目・・・。


もっともっと広げていきたいと考えています。




作付面積に限りがあり、生産者も限られており、しかも農作物ですので需要が高まったからといってすぐに供給量を増やすことはできませんが、じっくり生産者の生産意欲が湧いてくればいいなぁ・・・と思っています。



まずは、上鳥羽の野菜を食べてもらうこと。



来年もがんばります!!



新年はもっとも早くて4日発送となります。



来年もどうぞよろしくお願いいたします。


そうそう・・・、京都の雑煮をどうぞ・・・。^^

IMGP2804.JPG


http://kyoyasai.seesaa.net/article/76348241.html
→このブログをはじめた最初の記事「京都の雑煮」(2008年1月4日)
もう2年なるんですな。。。


上鳥羽産の金時人参(京にんじん) 販売してます。
(発送は来年になります。。)

http://kyoyasai.shop-pro.jp/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  


Posted by しょうし at 16:15Comments(0)雑感

2009年12月27日

これが「京にんじん」 少なくなる事情

前回、上鳥羽の「京にんじん」を使うなら今のうち・・・、という話をさせていただきました。

それは、年を越すと極端に出荷量が減るから・・・。



なぜ減るか・・・。


理由は簡単、作付けが極端に減っているから。



作付けが減っているとなぜ新年以降出荷が減るのか・・・。

理由は簡単、正月用品としての需要をあわすように出荷するから。



つまり、私の父親がこの仕事をしていた頃は、祭り(城南宮の神幸祭・10月第3日曜日)過ぎれば始まり、春先まで続いた出荷が今では正月用の需要を見据えた12月に集中するということ。


それでも私が仕事を始めた頃には12月上旬に毎日3t(ケースでいえば300ケース)ほど運んでいた出荷量が、今では12月の20日以降に100ケース程度の出荷となってしまっています。(私が運ぶ以上に市場に持ち込みされる生産者もおられますが・・・)



正月商材には違いないものの、金時人参は普段使いの人参として上鳥羽では親しまれていました。見た目に色鮮やかな金時人参は、正月だけでなくどんな時期のどんな料理にも明るく彩ってくれます。



(今年は高値で推移しており、少し事情は違うのですが・・・)12月のある週に出荷が集中することは値崩れを起こす原因となるために、生産者どうしで出荷時期を長く・・・出荷量を少なく・・・と考えていたのですが、そうはできない事情もあるのです。



その一つがこれ。

R0014397.JPG

何だかわかります?

中を開けると・・・

R0014399.JPG


中に何かみえますね。


人参を洗う機械なんです。
IMGP0391.JPG

1本1本丁寧に面取りされた金時人参は、水を張った洗い場に設置されたこの大きなドラム缶のような機械に入れられ、グルグルと何時間も回されます。


それによって薄皮がはがれ、見た目にもキレイな人参となるわけです。



実は、この機械が異常に重い。
しかも、一旦設置すると他の作業はできません。洗い場は九条ねぎやみず菜を洗う場所でもあるのです。金時人参を洗うためだけに設置しておけば、他の仕事ができません。


だから、金時人参の出荷は集中してしまうのです。


う~~~ん、生産者の近くにいなければわからないこの事情。。。




今のうちですよ。


ぜひ、使ってみてください。


上鳥羽産の金時人参(京にんじん) 販売してます。
(発送は来年になります。。)

http://kyoyasai.shop-pro.jp/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  


Posted by しょうし at 13:42Comments(0)京野菜の紹介

2009年12月22日

これが「京にんじん」

上鳥羽産金時人参最盛期です。


R0014384.JPG


京都中央市場に入荷する9割以上が上鳥羽産の京にんじん。



姿形はともかく、色と香りが超一級。


箱をあけるだけで人参の香りが広がります。



箱をあけるだけで香りが広がる野菜・・・・・少ないです。





使ってみるなら今しかありません。


年を越すと出荷量が極端に少なくなります。



その事情はまた改めて・・・・・。






どうぞ、今のうちにお試しを・・・・。





上鳥羽産の金時人参(京にんじん) 販売してます。

http://kyoyasai.shop-pro.jp/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







  


Posted by しょうし at 19:27Comments(0)京野菜の紹介

2009年12月19日

21年 頭芋

冒頭から・・・すいません。。。


16日に頭芋出荷が終了し、17日早朝に無事競り落とされました。


今年、私が京都中央卸売市場に運んだ頭芋は、500ケース弱(約5t)。上鳥羽生産者の頭芋出荷数はおそらく6t~7tと思われます。


昨年の市場価がひどく、今年も安いと慈姑のような状況になるのではないかと危惧しておったのですが、来年の作付けにも期待がもてる価格となりました。



ただ、気になったのが仲卸さんから聞こえる「食べへん」「売れへん」「こわい」の声。


確かに安くはないもので、しかも一般的には正月限定商品とされています。海老芋であれば正月過ぎても売れますが、頭芋は・・・ということでしょう。


でも、頭芋は雑煮に入れるだけやなく、普通に食べたほうが美味しいんです。なぜもっと広めてくれない・・・?




大きいだけで、小芋と同じ使い方ができます。



それが知られてないだけやと思うんやけど・・・・・。



R0014384.JPG


R0014387.JPG


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







  


Posted by しょうし at 01:25Comments(0)日記

2009年12月14日

京のいっぴん物語

突然・・・急遽・・・ですが、本日、KBS京都(ローカルな放送局ですが・・・)の20時55分より、「京のいっぴん物語」という番組(http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/ippin/top.htm)で、上鳥羽の生産者及び金時人参が紹介されます。



ローカルな番組ですのでご覧いただける方は限られると思いますが、どうぞご覧ください。



私が日頃お世話になっている方々が出演されます。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







  


Posted by しょうし at 15:08Comments(0)京野菜の紹介

2009年12月13日

野菜ソムリエ(京都)による産地見学会

先週(・・・もう一週間も経ってしまいましたか・・・)、ベジタブル&フルーツマイスター京都(ベジフル京都・通称野菜ソムリエ)の主催による金時人参産地見学会が開催され、私も少しだけお手伝いさせていただきました。


R0014375.JPG

参加者は、子供さん含め25名程度。

キレイに作っていただいた資料を片手に、生産者の話・・・そして私から上鳥羽の話をさせていただき、実際に金時人参を畑から引く作業を体験していただきました。


子供さんだけでなく、大人の方も畑に入って引く作業。前日に少し雨が降ったこともあり、人参は比較的引きやすい状況です。


引いて土からでてくる人参に、歓声があがります。

実はこのとき、客観的にみてました。
消費者(・・・野菜ソムリエで専門の方なのでそういっていいのかわかりませんが・・・)の方の驚かれる表情は想定内ですが、生産者の表情が活き活きしていることに少し嬉しく思いました。

引いた人参を用意していた桶で水洗いし、包丁で面取りも体験。洗って面をとった金時人参は、色も香りも一層引き立ちます。
それを参加者に少し得意げ・・・誇らしげに教える・・・。

市場出荷をメインにしている生産者は、こういう体験があまりなかったように思えます。食べてもらった後の感想はあったとしても、人参を作るときの苦労や、流通させるまでの手間など、そして自分が作った金時人参は皆が歓声をあげるほど、香り豊かで真っ赤であることを。


私含め、非常にいい体験をさせていただきました。



こういう取り組み、今後も何らかの形で続けていければいいなぁ・・・と思います。

産地見学会の詳しい内容はいつもお世話になってます観弥さんのブログにもUPされてます。
http://kyotokanya.exblog.jp/12446286/
(こんなふり方してすいません。。。)


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆







  


Posted by しょうし at 08:38Comments(0)雑感

2009年12月04日

ベジフル京都見学会

本当はもっと早くにUPしようと思っていたのですが・・・・


急に祖母が他界したり、色んなことが重なりまして・・・・



明後日、京都の野菜ソムリエ(京都ベジタブルフルーツマイスター)の企画で、上鳥羽で金時人参の見学会を開催されます。


詳細は以下のとおり・・・

http://blog.livedoor.jp/vc_kyoto/archives/55332097.html

募集期限は過ぎてしまいましたが、私も生産者とともに上鳥羽の金時人参の魅力について思う存分アピールしたいと意気込んでおります。


そうそう、ショップでの金時人参の販売を開始しました!

どうぞご賞味あれ!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


  


Posted by しょうし at 23:00Comments(0)雑感