京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年03月15日

東北地方太平洋沖地震 関連対策について~厚労省メルマガより

同支部の先生より情報提供いただきました。

私もメルマガ受信しているにもかかわらず、チェーンメール載せるのであればこういう情報を載せるべきでしたと反省しております。。

以下、転載します。


==================================

【2011年3月14日発行】
========================================================================
        ■ 厚労省人事労務マガジン/別刊第30号 ■
========================================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         東北地方太平洋沖地震 関連対策について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生し、多くの方が被災されました。
 被災された方々にお見舞いを申し上げますとともに、亡くなられた方々のご冥福
を心よりお祈りいたします。

 厚生労働省では、現地連絡本部を設置し、被災状況を把握するとともに、各種の
救援・支援対策に当たっています。

 <主な対策>
 ・被災された方は、被保険者証がなくても医療機関での受診ができます。
 ・保険者の判断により、健康保険の一部負担金の減免や保険料の納付期限の延長
  などができます。
 ・被災地域の事業所へは、厚生年金保険料及び労働保険料等の納付期限の延長・
  猶予を行います。
 ・事業所が災害を受け、事業を休止したなどの理由により就労ができず、賃金を
  受けとれない状態にある方は、失業給付が受給できます。
 ・被災された方の失業給付は、住所地以外のハローワークでも受給できます。
 ・緊急避難している方の一時入居先、緊急避難場所として雇用促進住宅を提供し
  ます。
 ・労災保険給付の請求に関して、事業主や病院などの証明が困難な場合は、証明
  がなくても請求を受け付けます。
  また、今回の地震に伴う傷病の業務上外等の考え方についてのお問い合わせは、
  労働局でお受けしております。


 【詳しくはこちら】(別紙3「これまでに発出している通知等」をご覧ください)
  https://krs.bz/roumu/c?c=2514&m=28358&v=0df3222e
  ※ハローワーク、労働基準監督署、年金事務所の開庁状況もお知らせしています。

 【政府の最新対応状況】
  https://krs.bz/roumu/c?c=2515&m=28358&v=a878b220

  ※これらの情報を必要とされている方への転送を歓迎します。

 なお、先ほど、準備中のメールマガジン別刊第29号を誤って配信してしまいました。
 このような状況に際して、ふさわしくない内容のものをお送りしましたことを心から
お詫び申し上げます。

========================================================================

★配信停止の手続き https://krs.bz/roumu/c?c=2516&m=28358&v=9d950473
★バックナンバー  https://krs.bz/roumu/c?c=2517&m=28358&v=381e947d
★登録に関するお問い合わせ https://krs.bz/roumu/c?c=2518&m=28358&v=da45fb62
★メルマガの内容に関するお問い合わせ(厚労省ホームページ「国民の皆様の声」
 へリンク) https://krs.bz/roumu/c?c=2519&m=28358&v=7fce6b6c
★注意事項についてはこちらをご覧ください。
https://krs.bz/roumu/c?c=2520&m=28358&v=0419852d
★編集:厚生労働省

●当メールマガジンは外部の電子メール配信サービスを利用して行っています。
●登録していないにも関わらず本メールが配信された場合は、他の方が間違えて
 登録した可能性がありますので、配信停止の手続きをお願いします。
●当メールマガジンの送信元アドレスは送信専用となっています。
●携帯メールなどには対応しておりません。
●可能であれば等幅フォントにてご覧ください。
●当メールマガジンの内容の全部または一部については、私的使用または引用など
 著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより引用、転載、複製
 を行うことができます。

=========================================================================


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg

  


Posted by しょうし at 13:28Comments(0)