京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年08月02日

枝豆!

今の季節、上鳥羽地域のメイン作物はこれ!

R0015478.JPG


そう、枝豆です。


上鳥羽では、枝付きで600gの束にして出荷します。


市場には、普通の枝豆以外に「黒」や「茶」も出回っていますが、黒や茶は味が濃厚で甘みがあり、それはそれで美味しいのですが、個人的には普通のものが好きです。



みてください、この膨らみ。。


R0015482.JPG


今年は、豆が膨らむ時期に雨がよく降り、出荷が始まった当初は豆の太りも悪かったのですが、今はこんなに大きくなっています。



これぐらい大きいとプリップリッの美味しい豆になってるんです。。



****************************************************

皆さんもどうぞ。


http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html

宮崎県 口蹄疫被害に対する義援金募集


http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/

宮崎県 ふるさと納税のサイト



そして、それ以外に私たちにできること、風評だけには流されないように。

main-logo1.jpg



  


Posted by しょうし at 15:17Comments(0)京野菜の紹介