京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

2008年02月12日

京都市  京の旬野菜推奨事業

このブログで以前に「京野菜」の定義について少しお話しました。

http://kyoyasai.seesaa.net/article/76615803.html

何をもって京野菜か・・・・


「京の伝統野菜」(38品+3品)が思い浮かびますが、これはあくまでも1987年に定義づけられたものにすぎません。。


実をいうと、京野菜に関して独自(?)の見解を示しているサイトもあるのです。。。



それが、何を隠そう・・・・京都市産業観光局・・・農林振興室のページ。

http://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/soshiki/7-4-0-0-0_8.html


京都市では、「京の旬野菜推奨事業」を行っているのですが、その事業説明の中で、「京野菜」についてこのような説明があります。


以下、抜粋
「京野菜といえば何を思い浮かべますか?  
おそらく、京の伝統野菜を思い浮かべると思います。
しかし、京都市内で作られた野菜は全て京野菜だといえます。」


私もそう思います。



京都市では、一定の基準を満たした生産者を京の旬野菜認定農家として認定しています。
また、対象品目に対し旬の時期を認定し、認証マークを付しています。



この「旬野菜推進事業」・・、10年ほど前から取り組みされているのですが、効果はどの程度なのか・・・・・。


旬の野菜は、栄養価も高く、防除の必要も少なく、しかも季節に逆らわずに作るために安定供給できるという3拍子揃った取り組みで、すばらしいものなのですが・・・・。



京野菜の「京」は、平安京の「京」。



一昔前まで、様々な京野菜の中心産地であった京都市。

今では田畑も少なく、後継者も少なくなってきています。



がんばれ。。


京野菜の伝統産地・上鳥羽のことが知りたければ・・・・
「京野菜~上鳥羽特産~」


そんな、上鳥羽の京野菜を食べてみたい・・・食材にしたい・・のであれば・・・・・
畑菜に関しては、応相談!
「京野菜オンラインショップ いしはる」






同じカテゴリー(雑感)の記事
 市場に出荷することによって・・・ (2010-10-30 09:16)
 生産者の愛情 (2010-05-22 09:25)
 これぐらいしかできませんが。。 (2010-05-19 17:47)
 誰がそんなに先走る? (2010-05-16 08:33)
 九条ねぎを鍋に・・・・ (2010-02-08 21:44)
 お疲れさまでした>私 (2010-01-22 11:26)

Posted by しょうし at 15:29│Comments(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。