京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

2008年06月18日

ご迷惑をおかけします。。。

このブログでお話したかどうかわかりませんが、当ネットショップは今秋より新装開店(・・・といっても、そんな大袈裟なものではありませんが・・・)する予定でおります。



何と!!

ジャン!!

main_logo.jpg



このように、「九条ねぎ」を前面にだしたショップに変える予定でおります。



一般消費者の方向けはもちろん、食材として使っていただける業者さんに向けて本物の美味しい九条ねぎをドンドンとPRしていきたいと。


と、申しましてもお問い合わせいただければ、他の京野菜についても対応させていただくつもりでおりますので、お気軽にお問い合わせください。




ショップ名も「neki」根際・・・と京都弁と葱にひっかけた名前にしようかと検討中。。



商品販売を休止している今の間に色んなことを練っていきますので、販売再開まで今しばらくお待ちくださいませ。。
また、店舗改装中につき、お見苦しいところもあるかと思いますが、どうかご容赦ください。



IMGP3783.JPG



生産者さんから、慈姑の苗をいただいて発泡スチロールプランタに入れて育ててみます。。



にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ

京野菜の伝統産地・上鳥羽のことが知りたければ・・・・
「京野菜~上鳥羽特産~」

同じカテゴリー(雑感)の記事
 市場に出荷することによって・・・ (2010-10-30 09:16)
 生産者の愛情 (2010-05-22 09:25)
 これぐらいしかできませんが。。 (2010-05-19 17:47)
 誰がそんなに先走る? (2010-05-16 08:33)
 九条ねぎを鍋に・・・・ (2010-02-08 21:44)
 お疲れさまでした>私 (2010-01-22 11:26)

Posted by しょうし at 09:48│Comments(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。