2009年12月31日
1年間どうもありがとうございました。
ブログをご覧の皆さん、また京野菜をご購入いただいた皆様。
どうも1年間、ありがとうございました。
一昨年より昨年、昨年より今年・・・と上鳥羽の京野菜を食べて、使っていただいた皆様からの反応が広がっていることを実感しています。
上鳥羽と産地を全国的にも「京野菜」の産地として有名にしたいと一人意気込んで作成したHPを作成したのが2003年。6年の月日が経ちました。
取引をはじめた相手からまったく入金がされず、居所知れず・・・ということもありました。(キッチリ集金させていただきました。少額訴訟も経験しました。曲がりなりにも法律家なもので)
今では、各地の取引先様から好評化をいただいているものと自負しています。
これも、上鳥羽の生産者の作る京野菜が「すばらしい」が故のこと。
HP作成から7年目・・・。
ショップ等販売を開始してから4年目・・・。
もっともっと広げていきたいと考えています。
作付面積に限りがあり、生産者も限られており、しかも農作物ですので需要が高まったからといってすぐに供給量を増やすことはできませんが、じっくり生産者の生産意欲が湧いてくればいいなぁ・・・と思っています。
まずは、上鳥羽の野菜を食べてもらうこと。
来年もがんばります!!
新年はもっとも早くて4日発送となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
そうそう・・・、京都の雑煮をどうぞ・・・。^^

http://kyoyasai.seesaa.net/article/76348241.html
→このブログをはじめた最初の記事「京都の雑煮」(2008年1月4日)
もう2年なるんですな。。。
上鳥羽産の金時人参(京にんじん) 販売してます。
(発送は来年になります。。)
⇒http://kyoyasai.shop-pro.jp/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・
↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
どうも1年間、ありがとうございました。
一昨年より昨年、昨年より今年・・・と上鳥羽の京野菜を食べて、使っていただいた皆様からの反応が広がっていることを実感しています。
上鳥羽と産地を全国的にも「京野菜」の産地として有名にしたいと一人意気込んで作成したHPを作成したのが2003年。6年の月日が経ちました。
取引をはじめた相手からまったく入金がされず、居所知れず・・・ということもありました。(キッチリ集金させていただきました。少額訴訟も経験しました。曲がりなりにも法律家なもので)
今では、各地の取引先様から好評化をいただいているものと自負しています。
これも、上鳥羽の生産者の作る京野菜が「すばらしい」が故のこと。
HP作成から7年目・・・。
ショップ等販売を開始してから4年目・・・。
もっともっと広げていきたいと考えています。
作付面積に限りがあり、生産者も限られており、しかも農作物ですので需要が高まったからといってすぐに供給量を増やすことはできませんが、じっくり生産者の生産意欲が湧いてくればいいなぁ・・・と思っています。
まずは、上鳥羽の野菜を食べてもらうこと。
来年もがんばります!!
新年はもっとも早くて4日発送となります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
そうそう・・・、京都の雑煮をどうぞ・・・。^^
http://kyoyasai.seesaa.net/article/76348241.html
→このブログをはじめた最初の記事「京都の雑煮」(2008年1月4日)
もう2年なるんですな。。。
上鳥羽産の金時人参(京にんじん) 販売してます。
(発送は来年になります。。)
⇒http://kyoyasai.shop-pro.jp/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・
↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Posted by しょうし at 16:15│Comments(0)
│雑感