京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年10月28日

来月より九条ねぎの販売を開始します!

皆様、お待たせいたしました。連


11月1日より「産直九条葱卸 neki*根際」をオープンさせます!


すばらしく美味しい

上鳥羽生産者が作る「九条ねぎ」をご堪能ください!




当初は、みず菜や金時人参について、ショップで取り扱う予定はしておりませんでしたが、商品数をこれまで以上に少なくして取り扱うことといたしました。

みず菜大株は11月末
金時人参は11月中旬・・・・?

を目途に販売が可能ではないかと考えております。




また、それ以外の商品につきましては随時メルマガでご案内させていただきますので、どうぞご登録ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
頭芋販売の情報もお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



そうそう・・・
発砲スチロールの慈姑はというと・・・・

R0011084.JPG



それと、これ・・・わかります?
R0011090.JPG

本来は7月中に種を蒔き、年末に収穫・出荷する・・・・上鳥羽自慢の京野菜。。。

そう、金時人参。。

1週間ほど前に、生産者から種をいただきプランタに蒔いてもらいました。プランタのほうはまだ芽をだしませんが、小さい鉢のほうはこんなにも可愛らしい芽が・・・・。

金時人参・・・できるかな??






にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ






京野菜の伝統産地・上鳥羽のことが知りたければ・・・・
「京野菜~上鳥羽特産~」



11月1日より販売開始!
「産直九条葱卸 neki*根際」


  


Posted by しょうし at 15:26Comments(0)日記