京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

2010年09月06日

かもうり

昨日の話(おっちゃんが冬瓜を鴨瓜と呼んでいた話)ですが、ネットで調べてみると、冬瓜は江戸時代からの呼称で、奈良時代(?)の書物にて「かもうり」との記述があるそうです。


ふぇ~~~、ほんまに「かもうり」っていうてたんですね。


R0015618.JPG


さすが・・・・・・おっちゃんが言われるとおり、そんな昔から「かもうり」と呼んでいたなら理由も何もわからないはず・・・。


80代のおっちゃんが生まれる遥か前から「かもうり」で通っていたんですから。



漢字では「氈瓜」このように書くようです。


へぇ~~~、そんな歴史ある野菜だったんですね。。


上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg


同じカテゴリー(上鳥羽生産者が作る京野菜出荷状況)の記事画像
京くわい もうすぐ出荷です!
同じカテゴリー(上鳥羽生産者が作る京野菜出荷状況)の記事
 九条ねぎ非常事態宣言、間近! (2011-02-11 00:41)
 京くわい もうすぐ出荷です! (2010-12-14 15:29)
 「ずいき」と「冬瓜」 (2010-09-05 10:29)
 非常事態です! (2010-08-30 13:39)
 暑い中を、草引き (2010-08-24 17:04)
 ねぎがえらいことになってる! (2010-07-16 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。