京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

2010年12月14日

京くわい もうすぐ出荷です!

昨日の頭芋の出荷情報に引き続き、今日はくわいの情報を・・・。


京都のくわい・・・その手間と労力、作りにくい環境・・・から非常に貴重なものとなっております。京都市内の生産者では、出荷できるだけの量を作っておられるのは2軒程度。

その1軒が上鳥羽の生産者です。


京くわい、頭芋と同様に明日出荷され、16日早朝に市場に並びます。



数年前まで4軒~5軒あった生産者も今は2軒。市場価格も軒並み上がっている状況で、全国に目をむけても広島、埼玉ともに不作なようです。




今日は、ほとんど出回らない・・・生産者ならではの美味をお教えしましょう。


通常のくわいは・・・・

R0012430.JPG


これくらいが頃合とされており、ゴルフボールより二回りほど小さいサイズ。



今日、ご紹介するのはさらに小さいくわいです。

R0016380.JPG

私の携帯電話を横におくと・・・

R0016381.JPG

こんなに小さい。。


これ、地元では「豆」といい、出荷はしません。
でも、むちゃくちゃ美味いんです。


煮しめにすると手間はかかりますが、鍋に入れても、すき焼きに入れるても重宝します。
薄皮むいて、素揚げで塩、これがベストです。


生産者曰く、小さいので火のとおりが早く、小さいほうが美味い。


地元ならではの話です。。。



正月の京野菜・・・

頭芋と京くわい  は、明日出荷で明後日早朝市場に並びます。
京にんじんの切も明日早朝から並びます。


正月の雰囲気・・・でてきました・・・。


ご注文はコチラから⇒http://kyoyasai.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=481417&csid=2

京くわい もうすぐ出荷です!

上鳥羽の生産者が作る京野菜の情報をご希望の方は、ぜひご連絡ください。



なお、情報は不定期に発送するものです。ご希望によってDMもしくはFAX、またはメール、電話。
お問合せはこちらから
TEL/FAX 075-693-6757


main-logo1.jpg






同じカテゴリー(上鳥羽生産者が作る京野菜出荷状況)の記事
 九条ねぎ非常事態宣言、間近! (2011-02-11 00:41)
 かもうり (2010-09-06 08:28)
 「ずいき」と「冬瓜」 (2010-09-05 10:29)
 非常事態です! (2010-08-30 13:39)
 暑い中を、草引き (2010-08-24 17:04)
 ねぎがえらいことになってる! (2010-07-16 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。