京つう

ビジネス/起業  |南区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
しょうし
しょうし
社会保険労務士にして、京野菜集荷人。
京都市南区上鳥羽地区の生産者が作る九条ねぎ・みず菜・京にんじんなどの京野菜を集荷する仕事を営む。同時に、社会保険労務士事務所を営み、生産者の側にいる経験をもって、農業に特化した事務所を目指す。
上鳥羽地域の生産者を中心にした農作業従事者の労災加入団体「京都農ゆう会」を設立、現理事長。

2009年12月22日

これが「京にんじん」

上鳥羽産金時人参最盛期です。


R0014384.JPG


京都中央市場に入荷する9割以上が上鳥羽産の京にんじん。



姿形はともかく、色と香りが超一級。


箱をあけるだけで人参の香りが広がります。



箱をあけるだけで香りが広がる野菜・・・・・少ないです。





使ってみるなら今しかありません。


年を越すと出荷量が極端に少なくなります。



その事情はまた改めて・・・・・。






どうぞ、今のうちにお試しを・・・・。





上鳥羽産の金時人参(京にんじん) 販売してます。

http://kyoyasai.shop-pro.jp/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
旬な情報をお届けします・・・




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆









同じカテゴリー(京野菜の紹介)の記事画像
京たけのこ (長岡京市にて)
春の九条ねぎ
同じカテゴリー(京野菜の紹介)の記事
 京たけのこ (長岡京市にて) (2012-04-08 21:39)
 春の九条ねぎ (2011-04-30 10:53)
 平成22年 頭芋 もうすぐ出荷です! (2010-12-13 21:35)
 ねぎ苗  (2010-09-16 13:18)
 京にんじんの実は・・・ (2010-09-10 13:08)
 枝豆の束 (2010-08-03 12:22)

Posted by しょうし at 19:27│Comments(0)京野菜の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。